旦那さんが経営者の方。取引先が入金が延びたから、その間家庭のお金を…
旦那さんが経営者の方。
取引先が入金が延びたから、その間家庭のお金を会社に補填してほしいと言われました。
経営者の家庭ではこれは普通のことですか?
1年程前にも補填しましたが、それは未だに返ってきてません。
私はほぼ専業主婦で渡された給料でのやりくりで世帯収入も平均位です。
夏に車を購入したので今は貯蓄も少ないので、前回のが返ってきてないのもあり、渡せる余裕ありません。
経営難で会社にキャッシュが少ないのだと思いますが、散々夜の街で飲み歩き、他の女の子に夢中になってた時期も知ってる(夫には知ってることを言ってませんが)ので、正直信用0で渡したくないし、都合よすぎだろって思います。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
はじめてのママリ
夫が経営者です。普通がどうかはわかりませんが、我が家の場合は家庭のお金を会社に補填したことは一度もないですね…😥
ままり🔰
うちもそのような事が多々あり、離婚しました。それ以外にも理由はありますが💦子供が3人、その時は長女が受験生で
子供のお金ださないは、で、色々あり離婚しました。
家庭にお金渡さないのは癖付きます💦
(違ったらすいません)
ま。
旦那が個人事業主です。
取引先の入金が遅いので、商社の支払期日に資金が足りなく、子どもの児童手当で払っていました。(私は知らず。)
しかし、夜の飲み歩きや女性関係等の問題があるのなら、家庭のお金は渡せません。
ママリ
法人ならしませんが、
個人ならする方もいると思います。
夫が起業してますが、
補填したことはありません。
はじめてのママリ🔰
法人事業主で、家庭のお金で補填したことはありません。
キャッシュもないし銀行から借りれない状況なんでしょうね。。その状況で家庭の大事なお金は渡せないです。
コメント