年子で妊娠されたことのある方に質問です。今妊娠9週目です。娘が11ヶ…
年子で妊娠されたことのある方に質問です。
今妊娠9週目です。
娘が11ヶ月で、ようやくファーストシューズも買い、公園など少し歩く練習はしてるのですが
とても道を一緒に歩くレベルではなく…
(しかも手を繋ごうとするとかなり嫌がるので)
まだまだ抱っこが必要な状態です。
モールなど行く時はベビーカーに乗せるからいいのですが
例えば支援センターの駐車場からセンターまでなどちょっと歩くときは抱っこが必要です。
まだお腹も出てないのでヒップシートつけてるのですが
やはりよくないんでしょうか…?
同じような方は抱っこの工夫などありますか?
- みー(妊娠9週目, 生後11ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1歳7ヶ月差です。初期は普通に抱っこ紐付けてました💦中期になって前置胎盤というものになり、安静にって感じではあったんですがもう致し方なくて抱っこしてる時は沢山ありました…よくはないと思います。。
もはや後期は自分のお腹がヒップシートになってました、、笑
11ヶ月じゃまだ無理だと思いますが、そういうこともあり上の子にはやたら歩いてと言ってしまってました。そのおかげか結構歩く子にはなりましたが私の都合で沢山我慢させてるなといつも思います💦
みっこ
1歳1ヶ月差です。
妊娠初期はまだ上の子5ヶ月とかだったので、普通に抱っこひも使いました🤣
お腹の出て来てからは、緩めに装着して抱っこ紐使ってましたよ😊
-
みー
抱っこ紐使ってたんですね!教えていただきありがとうございます😊
- 2時間前
みー
後期はお腹がヒップシート!😇
たしかにそうなりそうです。笑
1人目の時に切迫早産になってるのでなるべく避けたいのですが仕方ないことも多く…
我慢させてますよね💦わかります。