はじめてのママリ🔰
上の子噛み癖なく
2歳差の下が取り合いなると背中や手かんでました💦でも年齢とともになくなりました!
年少のいまも噛みそうにはなります😂でもわたしもだめなことはがっちり怒るので頻度は高くなくて園ではいまのとこトラブルなしです!!噛んだら口トントンしてだめだよ!って小さいときは優しく注意はしてました😂
はじめてのママリ🔰
上の子噛み癖なく
2歳差の下が取り合いなると背中や手かんでました💦でも年齢とともになくなりました!
年少のいまも噛みそうにはなります😂でもわたしもだめなことはがっちり怒るので頻度は高くなくて園ではいまのとこトラブルなしです!!噛んだら口トントンしてだめだよ!って小さいときは優しく注意はしてました😂
「年齢」に関する質問
みなさんならどうするか、知恵をお貸しください。 3月半ば生まれ(5歳7ヶ月)、年長の息子がいます。 ・言葉での説明が下手 ・注意力散漫 ・聞き返しが多い ・人の気持ちを理解するのが苦手(されて嫌なことがわからない) な…
同級生が家に来ることになり、自閉症の子供がいることを事前に話しておきました。 我が家に入った途端、 『もうすぐ小学生?この感じなら普通の学校いけそうかな?障害児育てるの大変だよね。障害ある子のお世話する仕事…
2人目以降の妊活 2人目以降となると、妊娠前や妊娠中でも、お子さんの年齢にもよるかと思いますが、どうしても走ったり、抱っこしたり、1人目の時のように慎重に・安静に、って、なかなか難しいですよね😢❓ 体外受精の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント