※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お仕事

年内いっぱい働いて産休に入る予定です。既に引き継ぎがほぼ終わってい…

年内いっぱい働いて産休に入る予定です。
既に引き継ぎがほぼ終わっていて、仕事がありません😭
ちょこちょこ毎日やる業務があり、残りの時間はマニュアル作成です…。
有給も残り7日しかなく前倒しで産休に入れなそうです。
なので、会社にすごく居ずらいです😭

1人目は切迫になり18wから急の産休。
2人目の今は悪阻で1ヶ月半お休みをして周りの方に迷惑をかけたので、
上司が早めに代わりの派遣さんを取ってくれました。

皆さん、この状況の場合どうしますか?😭
頑張って仕事行くか、、気まづくて早めに産休に入るか、、残り2ヶ月あっという間ですが会社にいると長いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

できることないですかー?って聞き回ってました!
書類のシュレッダーかけたり、他の方の資料チェックしたり、給湯室の掃除したりしてました!笑