 
      
      
    コメント
 
            ○おしゅぬん○
私も不安です…
自分が仕事してた時と
いろいろ変わってそうで
また1から慣れないといけないのが
すごく苦痛です…
2人目欲しいので
半年くらい仕事頑張って
また妊婦になろうかなとか
考えてます(笑)
 
            うみzzz
私もです。
企業はブラックではないものの直属の上司がパワハラにあたる感じです。
耐えられるのか本当に不安です。
- 
                                    ©︎oha. うちもパワハラです( ´•ω•` ) 
 ターゲット1人に絞って徹底的に。
 用事があって行くと、空気が重すぎて耐えられません( ・ ・̥ )
 
 耐えられないなと思ったら辞めますか?💦
 
 うちは会社の託児所にいれるので、辞めたところで次の仕事も探さなきゃなのに子供どうしようって感じです( ・ ・̥ )- 6月21日
 
- 
                                    うみzzz 私も耐えられず、帰ってきたら、食欲なくなり、家事も育児も最低限しかやってあげられませんでした(>_<)今も息苦しさが残ってます( ;∀;) 
 
 辞めても良いと旦那には言われていますが、問題のその上司があと3年でいなくなるはずなので、出来たら残りたいです。でも、たった数分、その上司と話しただけで、そんな調子だったので、一つの案としては頭に残して働きます。
 
 辞めたくても辞められない状況も辛いですよね(つд;*)- 6月21日
 
- 
                                    うみzzz ちなみに私も二人目欲しいこともあり、辞めたくはないです(>_<) - 6月21日
 
- 
                                    ©︎oha. もう復帰されてるんですね‼️💦 
 息苦しいの分かります😭
 私も職場の前をよく通るので、それだけで息苦しくなります。。
 
 3年…長いですね( ・ ・̥ )
 旦那さんの理解があるのであればあまり無理なさらずに…😭
 
 2人目早くできれば良いんですけどね😭- 6月21日
 
 
   
  
©︎oha.
不安ですよね😭
私も仕事内容変わってそうで、でも今いる人はみんな私より若くて私より在籍歴が短いので、苦痛です😭
そうですよね( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
1人目のお子さんは保育園に入れるんですか?