※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目以降のお子さんが新生児〜生後3ヶ月くらいまでで、上の子が保育園…

2人目以降のお子さんが新生児〜生後3ヶ月くらいまでで、上の子が保育園に通ってる方に質問です🙋🏻‍♀️

保育園への送迎が車なのですが
上の子を保育園の中に送って行く時
下の子も抱っこして一緒に連れていきますか?
それとも一瞬だけだから車の中で待っててもらいますか?

上の子がもうすぐ2歳になる子で、
手を繋いで…または抱っこじゃないとダメです。
玄関まで上の子と生後1ヶ月の下の子を2人同時に連れて行くのは大変なのですが、一瞬だけでも下の子を車に置き去りにするのも怖いな…と思い…

車で保育園送迎してる方どうしていますか??

コメント

mimi

下の子抱っこです!
車に置くことは絶対にしないです🥲
駐車場で子どもを車に残して、そこでたまたま事故があり、車にいた子どもが亡くなったというニュースを耳にしてから、残すという選択肢は一切なくなりました☁️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのニュースは聞いたことなかったですがやはり置き去りは怖いですよね😱

    下の子の抱っこは抱っこ紐ではなく普通に抱っこしていましたか?

    • 2時間前
  • mimi

    mimi

    心配ですよね🥲💦
    最初は下の子を抱っこ紐でした!そのうち上の子が、自分で荷物を背負って、必ず手を繋いで歩いてくれるようになったので普通に抱っこになりました!うちは、駐車場から園までは徒歩30秒くらいなのですが、それでもまだビビってます...笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく車を降りてから園までは30秒ほどです!

    下の子を縦抱きできるようになればある程度大丈夫かと思っているのですがまだ生後1ヶ月の横抱き+上の子はまだ自分で荷物を持ったりできないので荷物を持ちながら手を繋いで…となると想像ができなくて焦ってます😂💦

    • 2時間前
  • mimi

    mimi

    そうなんですね!!
    首座るまでは特に大変ですよね...
    ベビーカーか、先生にお願いして近くにお迎えに来てもらうか...とかですかね🥲💦

    • 2時間前
こんこん

下の子抱っこ紐して連れてってます!

雨の日とかは上の子もおんぶしています。

夫が家にいるタイミングで下の子夫に任せて行った時、車に置いてないかの確認みたいに園の先生に下の子は?と聞かれました😅
普通に車内に置いていくのはNGですが、うちの園は以前園長先生が駐車場まで来て園児と荷物を車から受け渡されている姿を見たので、園に相談すれば車へのお迎えもしてくれるかもしれないのではと思いました。