生後3ヶ月の赤ちゃんが完母から完ミに移行中ですが、ミルクの量が少なく不安です。体重を測っておらず、起こすべきか悩んでいます。ミルクにしてからは便の回数が増えました。
生後3ヶ月で完母から完ミに移行中なんですが、ミルクトータル700もいかないです。1日に1、2回母乳あげてます。
いって640とかで1日15時間とか寝るし、起こしますか?
家にスケールもなくてこれで大丈夫なのか不安です。
しばらく体重はかれてません。
完母の時はじゅうぶんすぎるくらいに体重は増えてました。
完母のときはなかなかでなかったうんちがミルクにしてから2日に1回大量にでるようになりました。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした!
元気でうんちも出てるなら大丈夫な気もします!
体重にもよりますが3ヶ月なら充分飲めてると思いますよ!
はじめてのママリ🔰
前に質問させてもらったときにトータル少なすぎと言われて心配になって😭
うんちでてるので大丈夫そうですかね!?近々体重も測りに行きます。回答ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ🔰
心配なら小児科や助産師さんに聞いてみるのもひとつの手ですよ☺️