※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の保育園の発表会で、年長の行事すべて最後列です。ひとクラス29人…

子供の保育園の発表会で、年長の行事すべて最後列です。
ひとクラス29人のため、2列か3列になるのですが、いつも後ろ。なんならすみっこ。いつも前の子に被って、間からしか見れない。
身長は真ん中くらいで、我が子より背が高い子も前にいます。
流石に先生に言ってもよいですか?
踊りや歌も他の子と同様にきちんとやってます。

コメント

はじめてのママリ

うちの保育園は、前後入れ替えが絶対あります!それもないなら、言っていいと思います😵💦

見たいですよね🥲🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前後入れ替えがあるときもあったけれど、3列目から2列目にきて、最前列は年長になってどのタイミングでも一度もないです。
    発表会のたびに悲しくなります。

    • 2時間前