復職後に派遣の方に仕事を奪われた経験があり、不安を感じています。2人目の妊娠を考える中で、同じことが起こるのではないかと心配です。似たような経験をされた方はいらっしゃいますか。
2人目考えていますが1人目で復職した時、保育園の洗礼で数ヶ月まともに仕事ができず、その間代わりに来ていた派遣さんに(言い方悪いですが)仕事を盗られる形で私が楽な部署へ異動になりました。
すごく悔しく、悲しかったです…
その派遣さんは今は正社員として私が以前やっていた仕事をしています。
そのことが結構トラウマで復職してもまた同じことが起こるんじゃないかと不安です。
今の部署は仕事量的に1人でできるので産休育休中に代わりを雇っても私が復職するタイミングで契約を切る形になるとは思います。
1人仕事なので周りに気を遣わず洗礼で休んでも結局負担は自分にいくのでその辺は気楽なんですが、2人目妊娠する前から色々考えてしまって…
こういう状況の経験がある方いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
ままり
私は復職してから正社員ではいられなくなり
パートに変わって働いてますが、
今も正社員の後輩が昇格したりしてるのを見て
すごい悲しい気持ちになりました、、
自分の働き方が制限されているのは
日々いろんな面で感じますが
「家計のために働いてる!子供のため!」と
もう割り切ることにしました😂
今は子供も小さくて休みがちだったりしますが
小学生くらいになれば色々落ち着いて
またキャリアを考えられるかな、、?と思ってます!
ちなみに、我が家も
2人目をうっすら考えてます😂✨
コメント