悪阻で4ヶ月休んでおり、復帰を考えていますが不安です。時短勤務になると給料が減り、ストレスが増えるため、復帰せずに休む方が良いか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。
悪阻が酷すぎて4ヶ月間、
お仕事お休みを頂いて
今傷病手当をもらっています。
来月あたりから復帰しようと
思ってたんですけど1人目の時
切迫になって入院になったので
復帰が不安でしかないです。
お腹の張りとかでフルではもう働けないので
時短勤務 になると思うんですけど
会社がほんとクソ会社なので時短なら
パートで と言われそうで。(言われたことあります)
出産予定が3月なんですけど、
時短で給料も今より減る、有給もない、
色々と文句言われてストレス溜まる ぐらいなら
このまま復帰せずに休んでたほうがいいんですかね😫
みなさんならどうしますか?
- ゆか(妊娠19週目, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
診断書など書いてもらえるなら産休まで休みます!
重症妊娠悪阻で酷すぎて仕事どころじゃないし
吐くのが落ち着いたのが後期入ってからだったんで
結局初期から産休まで診断書もらい休んでました🥲
診断書書いてもらえなさそうなら
いかざるおえないかもですが😭
ゆか
19週に入ってやっと落ち着いてきたんですけど、たまーにすごい吐いて
しまう時があります😔 吐き気どめは
手放せません。 変に復帰して、正社員からパートにおとされるよりこのまま
休んでた方が良さそうですよね😓