※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

3歳の息子と二人暮らしで、賃貸選びに迷っています。候補は二つあります…

3歳の息子と二人暮らしで、賃貸選びに迷っています。
候補は二つあります。

候補A
• 保育園まで徒歩1分
• RC造・3階・エレベーターなし
• 3DKで全室日当たり良好、田の字型で部屋がすべて繋がっている
• 水回りは比較的きれいだが、キッチンはシステムキッチンではなく、ダイニングにあるため部屋との区切りはない、お風呂狭め

候補B
• 保育園まで徒歩3分
• 2階(一階は駐車場)・鉄骨造
• 2LDKで一部の部屋が廊下に面しており日当たりが微妙
• システムキッチンでキッチンは独立
• 自動給湯はなく、自分で温度を調節(蛇口交換可能なら改善可)
• 築年数はAより少し新しい

悩んでいるポイント
• 家賃はAが安いが、Bは更新料がなくトータルでほぼ同じ
• キッチンはBの方が断然使いやすい
• 階数はAは3階、Bは2階なので日常の昇降はBの方が楽
• 日当たりはAが圧倒的に良い

どちらもメリット・デメリットがあり、迷っています。皆さんならどちらを選びますか?

コメント

♡

Bですね!
子供連れてスーパーの帰りとか3階までめちゃめちゃ大変だと思います😭
一階が駐車場なら騒音も住居に比べると迷惑かからないし🥺