友人の話です。わりと裕福に育ち、大学もそんなに頑張らなくても私大に…
友人の話です。
わりと裕福に育ち、大学もそんなに頑張らなくても私大に入学→大学のネーミングがすごくほぼコネで東京の大手に就職→一人暮らし中も三ヶ月に一度、県外の両親が掃除&ご飯つくってくれる。→結婚後も両親からの援助がすごい→家も両親からプレゼント🎁→子供にも恵まれ現在
苦労をしたことがないからか、あまり人の気持ちを考えれない子です。素直な子ではありますが、自分のことを天真爛漫と言ったり、ちょっと世間知らずな部分もあり、たまにイラッとします。
なので私以外の友達からも避けられたりし、複数人で遊ぶ時いつも共演NGがでてきて、キャスティングに困ります。
こういう人ってこの先も苦労せずに幸せな人生を送るのでしょうか?
- 初めてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
その子なりの苦労はあるかもしれませんが、親に頼りっぱなしだと親が亡くなった時に苦労するんじゃないですかね🤔
それに人の気持ちを考えられず周りから避けられ世間知らずだと夫婦関係も時間の問題だと思います💧
ママリ
苦労知らない人は人の気持ち考えられないはその通りかなと思います💦
親が亡くなるまでは苦労知らずかもですね😭
-
初めてのママリ🔰
最近そうなのかなぁと思うことが多く。。💦
親が泊まりにきてて、娘の尿検査を実母にお願いして、実母が忘れたら起こり散らしたらしいので、、- 2時間前
はじめてのママリ
似たようなお友だちがいます😅
世間知らずで自分の中のルールが結構ぶっ飛んでいて常識とは外れていてたまにゾッとします
会う時は2人で会う
グループで会う時はその子誘うわない流れです😂
どこかで苦労するかなぁ?どうかなぁ?
って思いながらいます🤣
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
あ、わかります💦
自信満々に言うから、本人は本気で言ってるんですよねぇ💦
笑っちゃいました笑笑
私もそんな感じで楽に付き合います🤣- 2時間前
-
はじめてのママリ
はい!本気だと思います😊
母親が元気なうちに二人目産まないと!ってよく言ってます
自分の世話と育児頼るためです
旦那さんどんなに遅く帰ってきても1人で子どもお風呂入れるのは大変だから帰宅後お風呂入れたり😅
新生児から現在もずーっとです🤣
頼るのはもちろん悪いことじゃないけどなんだかなぁです💦笑
ドン引きエピソードだけで本出せます👍️笑
アリとキリギリス
のようにいつかは逆転するかなぁ?
(私は案外人生ハードモードなのでw)
逆転しないままかなぁ?笑
さてどうなるかなw- 1時間前
はじめてのママリ🔰
地主の家系だったりすると親が死んだあともお金には困りません。
一生苦労知らずでいけるかもしれませんね。
-
初めてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
地主ではないと思いますが、お父さんが会社の役員?かなんかでした、- 2時間前
はる
友達関係には苦労するかも知れませんが、そう言う世界で生きてる人同士で友達になれば別に苦労はしないでしょうね☺️
お金の苦労は一生ないと思います。
親が死んでも遺産が入りますからね💰うらやまし!
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにそうですね(*^◯^*)- 1時間前
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよねえ💦
毎週のように実家に帰ってて実家依存の傾向あるので、、
旦那さんもちょっと変わってるので、合うのかもです💦