※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

36歳以上で出産した方の体力について教えてください。出産時にはほぼ37歳になることに不安があります。

36歳以上で出産された方体力どうですか🥲??
30で1人目出産し、2人目を考えられるようなったのが遅くあっという間に36歳。今から妊娠できても出産する頃にはほぼ37歳です。。
元々体力も無い方だしやって行けるのかなーって不安になってます😂

コメント

🌼👶🌼

全く同じ心境で同じような質問を投稿しようとしてました😭
今36歳で、妊娠できる準備が整うとしたら37から…
定期的に排卵期の不調やら気圧変化で体調が悪くなったりするので改めて子育てできるのかどうか、諦めるべきか悩んでます😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか!一緒ですね😭
    不安ですよね🥲

    期限決めて妊活してみてダメだったら諦めるっていうのがいいのかなとか考えてるけど諦められるのかな?とか産んだら産んだでまた1から子育てやれるかなとかどっちにしても不安でモヤモヤぐるぐるしてます😶‍🌫️

    • 1時間前
ふ🍵

41で2人目産みました。
こればっかりは生まれてみないとなんとも言えませんが、2人目はそんなに手かがからなくて上ももう手かからないしなんなら手伝ってくれるし意外と余裕です😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごい👏
    出産、産後も全然平気でしたか?
    たしかに、子供の育てやすさとかも関係して来ますよね😂
    手伝ってくれるんですね✨上の子のそんな姿見られるのもいいですよね🥹

    • 1時間前
じゃじゃまま

36歳で3人目出産しました😊
よく寝る子だったので夜もまぁまぁ休めましたが、夜間授乳だけはやっぱりかなりしんどかったです😅
添い乳出来るようになれば寝ながらしてましたが、起き上がって授乳。。はしんどかったです🥲
朝になれば上の子たちのお世話もあるし、でなかなか休めないし💦
怒涛すぎて記憶があまりないです🤣

妊娠中も結構疲れやすかったですが、3人目の余裕、でなんとかやってた感じでした🥹🤚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜間授乳辛いですよね😂
    1人目の時も辛かったのにもっとしんどいんだろうなって思うと恐怖です😓

    ほんと体力無くて、今でも幼稚園の運動会観に行くだけでも疲れてるのでその辺もちょっと大丈夫かな?とか思っちゃってます😅早くても6歳差になっちゃうので小学校も12年通うことになるし大丈夫かな😂

    • 1時間前
ママり

31で1人目、35で2人目、今36で3人目妊娠中のものです!
なんとか今のところは大丈夫です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ええー!すごい尊敬です😂✨
    諦めるにはまだ早いのかなって思て来ました💪🏻✨

    • 1時間前
ママリ

35と37で産みました

若い時に産んでいないので比較のしようがないためわかりませんが何とかなってます

育児って結局何歳で産もうがきついと思います🤣

ひかり

1人目ですが36で出産、体力やばいです気力も😭😭😭2人目は自信ないです、、😭