※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士さんいますか?こども園で保育教諭してます。行事が直近でなくても…

保育士さんいますか?

こども園で保育教諭してます。
行事が直近でなくても無いなら無いで
研修入ったり忙しすぎませんか??
発表会に向けてピアノ練習したいけど
家庭と両立がしんどすぎて
全くできてない、つらい🥲

休む暇なさすぎてこの行事がない時期こそ逆に
なんで辞めたくなるのわたしだけですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今同じく辞めたーいになってます😂
ピアノなんて練習してる時間ないですよね😇
私は子ども達が自由遊びしてる間に
ちょっと練習するとかしてます🥹
もちろん子ども達に目を配ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この中途半端な時期余計ですよね😂😂
    わたしは自由遊びの時は逆に書類や日誌入れるので練習に至らず😭😭というかピアノの練習する人職場にいなくて💦というか今目の前にピアノあるのにやろうとしないwwwもう疲れました🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    書類や日誌の記入分かります😂
    本当にやることないなぁって時しか
    練習できないですし
    子ども達寄ってくるから
    練習になってるのか??と感じます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは4歳児なのでむしろ寄ってきて歌ってくれたらテンポ合わせれそうで練習になりそうです!🥹🥹✨でも年齢によったら近寄られると無理ですよね💦💦ピアノって聴いてて楽しくなっちゃうから🥰💓好きなんですけどねー🤣

    この仕事、行事ない時は暇だろって思われたくないです🤣🤣毎日追われてますwww

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じく!4歳児です!✨️
    普通にピアノ触ってくるので
    ちょっとちょっと…ってなります😂
    そのままピアノとられたり😂
    大きい行事終わったら次の大きい行事の準備ありますし
    「子どもと遊んでるだけでいいよねぇ」なんて言われると
    どうぞ働いてください!ってなります🫢

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですねえ!😳😳👏✨ウチの職場音楽に力入れてて鍵盤ハーモニカとかが常に触れるので触らないのはハーモニカで満たされてるのかな?!って今思いました!(わかりませんが)
    園や環境、人それぞれの感覚ですね☺️✨勉強になりました!

    行事がないならこそ、やらなきゃいけないことやるので1日たりとも暇はなんてありませんよね...むしろこども達との関わり大事だからもっと遊んであげたいくらいです...それさえも叶わない中で子どもと保護者の信頼関係築いていかなきゃなんだよってですよね😭すみません今まさにやんでて🤣🤣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に暇なんてないですよね!
    休憩すらないのに😭
    遊んでるだけでいいなら
    何もやらずに子ども達と遊んでたいですよね😂

    • 2時間前