※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
toa
子育て・グッズ

小児科で坐薬もらってから2年過ぎてるものしか手持ちありません。夕方か…

小児科で坐薬もらってから2年過ぎてるものしか手持ちありません。
夕方から38.8くらいの熱が出ててしんどいと言ってました。
水分だけは摂れていて、今も割とスッと眠ったので良かったのですが、夜中寝苦しそうにして目を覚ましても、さすがに2年過ぎてるのは冷蔵庫保管してるとはいえ良くないですよね⁇

今は両脇の下冷やして寝てます。
夜中、保冷剤がぬるくなるたびに冷凍庫のものと取り替えようとは思ってます。
それくらいしか、してあげられることないですかね⁇💦

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対やめた方がいいですー!

  • toa

    toa


    さすがに廃棄ですよね😭
    あまり高熱出たことなくて気付けば2年経ってました…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

袋の外か本体に使用期限書いてありませんか?
もしアンビバを処方されてるなら、5年が期限だったと思いますよ。

  • toa

    toa


    使用期限は書いてなかったですが、いま見たらカロナール坐薬となってて調べたら1年以内となってました😭
    廃棄します!

    • 2時間前