考えすぎですかね…?会社内の託児所で働いていて、保育園や学童にドライ…
考えすぎですかね…?
会社内の託児所で働いていて、保育園や学童にドライバーが迎えに行き親が残業の場合私も残業して託児所で預かります。
元々2人体制で1人は定時であがるという契約だそうです。
多いと私1人で0.2.3.5歳と小学生数人を1人で長くて2時間見ます。
未就園児は特に片時も目が離せないので、小学生は相手にできずYouTubeにも頼っています。
これでもトイレにはいけないし水分補給もできないしで結構大変です。
こんな時にたとえば地震があったら?不審者が現れたら?どうやって避難するんだろう…といつも不安です。
歩けない子もいるし幼児もいるし……。
何が起こるかわからない状況で2時間数人の子を1人で見るのが怖いのですが考えすぎですかね???
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
保育士してますが💦💦
0歳児〜5歳児を1人で見るのはヤバくないですか❓💦💦
それって何かあった時にかなり問題になるかと思います( º▵˟ )꜆꜄꜆꜄꜆
無いからいいということではないですが……(꒪−꒪ )💨💨
考え過ぎじゃないです( ๐ ㅂ๐˘💧)|||
怖いです(๑•_•๑)᥀֭֜❄۫˖
コメント