子なし、年末年始に義実家に帰るか迷っています。今年の夏に義実家に夫…
子なし、年末年始に義実家に帰るか迷っています。今年の夏に義実家に夫婦で帰りました。旦那のご両親は、子どもの事を催促したりはしません。今年、2回流産しました、その事はまだ伝えていません。
来月タイミングをはかろうと思っており、もし妊娠していたら年末年始につわりが始まるのでないかと、予想しています、旦那は年末年始に友達と会うために帰ると言っていますが私は、今回は帰らなくてもいいのではないかと思っています。ですが、流産の事を伝えていないので、私だけが帰らない事で向こうのご両親が何か不満に思ってしまうのではないかと、、、。妊娠するかも分からないので、夫婦で帰る予定を立てておくか迷っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
旦那さんが友達と会う約束してるなら私は帰らないです🥹
悪阻のことも心配なら今年はゆっくり過ごしていいと思います🍀
はじめてのママリ🔰
例えばタイミングを取ったら必ず妊娠する、とかなら考えますが私なら年末年始とお盆、行けたらGWくらいなら行きますね😅
帰省中義実家に泊まるわけではないようですし、ご主人が帰省日のうち全て予定入ってるとかなら行きませんが💦半日とか1日なら1人で京都探索してお土産買ったりのんびりするかもです🥺
私も今まで3度流産してますが(なんなら一回義実家に帰省中に流産して病院へ運ばれました)
この先妊娠したら不安で次の夏にも帰れない可能性はあると思うので帰れる時には顔見せたいな、と思う派です💭
帰る予定は立てておくけど、妊娠したならもちろん帰省はキャンセルします!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね、、旦那が友達と会っている間は独りぼっちなんですよ💦お返事ありがとうございます😊