はじめてのママリ
旦那が夜勤ありの三交代で働いています。激務っていうかは、残業か早出があるときはあります。
私は現在はパートです。専業主婦の期間も長かったです!
家のことに響かないようにびっちりではなく週3程度です😌
これで、親が近くに住んでればまた話は違ったのですが、うちは両親義両親共に遠方なので。私が基本子供と家のことやってます。旦那が子供お迎え行ける日もあったりします!
はじめてのママリ
旦那が夜勤ありの三交代で働いています。激務っていうかは、残業か早出があるときはあります。
私は現在はパートです。専業主婦の期間も長かったです!
家のことに響かないようにびっちりではなく週3程度です😌
これで、親が近くに住んでればまた話は違ったのですが、うちは両親義両親共に遠方なので。私が基本子供と家のことやってます。旦那が子供お迎え行ける日もあったりします!
「育児」に関する質問
娘に意地悪してくる子がほんっとに嫌いです! 保育園が一緒で公園でも毎日のように遊んでいるのですが、うちの子のことを下に見ているのか無視したり女特有の嫌な感じです🥹 ちなみにお母さんも怒らない育児なので子供に対…
園の参観、小学校の参観などで ママ友や顔見知りのママと話す時の内容は、周りに配慮しながら話していますか?💦 子供(未満児さん)の普段の様子を見れるイベントがあったのですが、何人かの知り合いのママさんと雑談した…
【産後、里帰りするか悩んでいます。】 旦那の仕事の関係で 実家から1時間半程離れた所に住んでいます。 今は私だけ里帰りをしていますが、 産後は旦那も育休を取っているため、 家に帰ろうと思っていましたが、 義母…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント