※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

水筒で飲む時、家や出先ではこぼした事ないのに幼稚園で毎回こぼしお着…

水筒で飲む時、家や出先ではこぼした事ないのに
幼稚園で毎回こぼしお着替えします😤😤!!

なんでなんですかね?🤣
着替えがたりなく、幼稚園の借りてきたり
ちゃんと飲みなさい!!こぼさない!と先程
怒ってしまいました🤣

コメント

ままり

注意散漫になってしまう可能性はありませんか?
余所見してこぼしちゃうとかかなと思いました。

  • さな

    さな

    なるほど、、
    これはどのように本人に言えば良くなりますか?🥹
    幼稚園での出来事なので家に帰って怒っても、、ですよね🥲

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    もう、本人がこぼして困るという事が一番ですよね💦
    こぼしちゃって、着替えが嫌だったねとか、冷たかったねとか、先生困らせちゃって悲しかったねとか、困った事を振り返るのはいかがでしょうか?
    勿論怒られるのが嫌でも良いとは思うのですが、怒るのは最終手段でも良いのかなと思います。
    とはいえ私もすんごく怒るので…人の事は何も言える立場ではありませんが😂

    • 15分前