※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pipi
子育て・グッズ

幼稚園で上の子の制服の上着が紛失中で週明けの今日も紛れてたなど他の…


幼稚園で上の子の制服の上着が紛失中で
週明けの今日も紛れてたなど他の子からの連絡もなく
先生も教室とかは探してるんですが見つからなく🥲🥲

先週の半ば、着せて行ったのに帰り着てなくて
幼稚園に忘れたのかなと思ったけど
翌日も着て帰ってこないので先生に聞いて
探してもらいましたが見つかりませんでした💦

他の子のお着替え袋に紛れてたり
間違えて着てたりの可能性も言われたんですが
週明けたし、ほとんどの家庭は土日に洗濯もしてるし
通園カバン見たりしますよね…🫠🫠

新品だしそのままパクられる可能性も…と
ママリで聞いて濃厚なのかなと思い始めてます😭
※制服には指定の名札が安ピンでついてて
中の名前書くとこに名前シールも貼ってるし
ポケットに名前入りのハンカチ、ティッシュも
入ったままです🫤

調べると幼稚園は弁償しない可能性も高いけど
8000円くらいするのでこのまま無いですと言われて
そうですか、とも言えないけど
上の子もまだ長く通うし下の子も入れる予定なので
クレーマーのように騒ぎたいわけじゃないけど
お下がりもして使う予定だったのに…😮‍💨

貸出とかしてくれるのか分からないけど
それが綺麗なものだとしてもうちも新品買ったのに
自分のものがないのも嫌だし…

幼稚園にもルールがあるだろうから無理なら無理で
うちで新しいのを買うつもりではいるけど
腑に落ちない…😩😩

コメント

ぴっぴ

パクられたことのある方がいてるのに、驚きました💦
人のものをあたかも自分の物の様に使用とかありえないです!!
そして、皆さん入園前に一式揃えると思われますが…違うんですかね?
時期が来てから、冬物は購入されるんですか?
疑いたくなる気持ちもわかりますが、案外混ざってても気づいてない方もいたりする場合もありますので、無事に見つかることを願っております。

  • Pipi

    Pipi

    予備になるしラッキー✌️って思う人がいるそうです🙄
    それを幼稚園とゆうコミュニティでやるか?!ですけどね😱

    入園前に揃えてます!
    なので春からは入園式でしか使ってなく
    今月寒くなってきてやっと着始めたので
    まだ10回ちょっとしか着てなく😭

    週明けたら気付くよね…って思いましたが色々な人がいるしとは思いつつ可能性低いのかなと😭

    ありがとうございます🥺

    • 2時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    信じられません…人格を疑います。
    そしてバレないと思ってるのでしょうか?バレたら窃盗ですが考えが浅はかで恐ろしいです。
    確かに色んな方いらっしゃいますが、普通はすぐに気づきます。
    なるべく買わずに済む方法があればいいのですが…先生方早く見つけてください!!
    また、新しいの購入した後に出てくるとか嫌すぎますよね💦

    • 2時間前
  • Pipi

    Pipi

    ですよね💦
    人間、魔が差すとは言うけど限られた幼稚園とゆう中で
    さらにほぼ確で同じクラスだろうと思うと
    もしパクられてたらドン引きどころじゃないですよね😱

    本音を言えばまだ自己管理が無理な年少、
    余計なものではなく園の決まりで着せてる制服を決まりで着替えて紛失…
    幼稚園に保証して欲しいと思うけどどうなのか…😭😭
    確かに買ったあとに出てくるのもそれもモヤモヤしますよね😱
    来月の半ばに発表会がありその日は上着絶対なのでそれまでにと思うと焦ります💦

    • 1時間前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうですね。
    今後も何かをなくす事に誰かを疑いの目でみたくもないのに見てしまいます💦

    ごもっともなご意見です。
    出てこずで終わらせられるのも違うと思います。
    もし、園に貸出用の上着があるなら、発表会の日だけ借りるとかはできないのでしょうか?
    同じ園に通っていたら、我が子のお下がりでよければお渡しするのにな。(年に数回しか着用してません。)

    • 1時間前
  • Pipi

    Pipi

    このまま戻ってこなかったらそうなっちゃいますよね💦

    質によってはとりあえず発表会の日は借りて待ちつつ…が良さそうですよね🥲
    いくら見た目が綺麗でもうちだけ借り物かぁとは思ってしまいますが😭

    ありがとうございます😭🙌
    お気持ちがめちゃくちゃ嬉しいです😭🙌

    • 17分前
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    お気持ちすごくわかります。
    同じ服でも、借りたものと自分のものとではいくら着用回数が少ないとはいえ愛着もありますし、これから長く着るはずだったので思い入れが違いますよね。
    どこの誰だか分からないですが、早く返してください。
    また、借りもの着てて探してたの見つかったんだと思われても嫌ですよね💦

    • 6分前
はじめてのママリ🔰

保育園に勤めていて、同様ことがありました。部屋中を探しましたが見つからず、数日して、他のお子さんの鞄から出てきました。
他のお子さんのローカーに誤ってしまってしまい、持って帰られた可能性は高いと思います。
クラスのお子さんに自分の物が確認して頂くように、声掛けして貰えるように、お願いされてはどうでしょうか?

  • Pipi

    Pipi

    これから園がその辺の対応をしてくれるのかは分かりませんが
    休み挟んでるし先生も月曜日には出てくるかも…とは言ってたのにだったので
    望み薄いな…と🥲

    • 2時間前