リビング20畳、狭くはない筈なのに2人目の居場所が全くありません…。2人…
リビング20畳、狭くはない筈なのに2人目の居場所が全くありません…。
2人目をリビングに寝かせるスペースが全くありません。
ダイニングテーブル、テレビ、上の子(2歳)のおもちゃ棚やおままごとキッチン、乗り物、産後あやす為に必要なバランスボールや上の子が遊ぶ大きなボールしか置いてないのですが狭過ぎて猛烈にイライラしてます。
1階はリビングと水回りのみ、2階に他の部屋があるのですがまだ上の子が小さいので上で遊ばせることができません。
持ち家なので引っ越しも出来ません。
上の子も無限におもちゃを広げていくので文字通り足の踏み場もなく、今レゴを踏んで死ぬほど萎えてます。
どうすればよいでしょうか…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
まなかなママ🧸
そのおもちゃ全部ないと上のお子さんご機嫌悪くなっちゃいますかね🥹??
もしも大丈夫なら私なら処分してしまいます🥹
うちはここに収まるだけのおもちゃしか持たない買わない置かないと決めていて、収まらないものからどんどん処分しています。私がモノが溢れるのがすごく苦手で🥹
はじめてのママリ🔰
いつか下の子にも使わせたいのと、上の部屋にあげればいいので捨てなくてもよいのですが、リビングにないとナイナイ言って見つかるまで探し回って泣くのが面倒で…😓
どちらかというと棚やおままごとキッチンなど大型のものが邪魔なんですが、断捨離したくなる気持ちはとても分かります😭