※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳0か月の子供が甘えん坊すぎます 週に5日、8時間ぐらい保育園にいるの…

3歳0か月の子供が甘えん坊すぎます
週に5日、8時間ぐらい保育園にいるのですが
保育園では自分でご飯も食べ保育生活を頑張っているようです
しかし家にいると、親にご飯食べさせてもらいたがるし、
お出かけしても自分で歩かず抱っこばかりです(家でも「抱っこして」とよく言ってきます)
1人遊びも集中すれば30分ぐらいできますが、すぐ一緒にあそぼ!と言ってきます。
保育園でも、近くで見ていれば集中して遊ぶけど保育士が少し目を離すと遊ぶのやめちゃうと言われました。
1人っ子で私と夫もすごく可愛がって甘やかしてしまい気味な性格なので、育て方の問題でしょうか?
(断乳も1歳10か月と遅く、未だに寝る時に乳触って寝たりしています・・・笑)
しかし甘えん坊だからといってどこでもわがままってわけではなく、外でも店員さんに挨拶できたり順調に発達しています。
今はこのまま様子見で大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週5.8時間保育園で頑張ってるみたいですし、お休みの日はいっぱい甘えたいんだと思います🙌
自宅保育で3歳2カ月の娘がいますが、食べさせて~!だっこー!一緒にあそぼー!よくあります😂
全然大丈夫、むしろ順調だと思いました🥹

なの

おうちで甘えてきたら甘えさせてますよ☺️
子供が求めてるのにこたえるのは甘やかしじゃないですよ〜!
月齢的にもよくあることです☺️