生後3ヶ月10日。うつ伏せにしても全然頭をあげようとしません。大丈夫で…
生後3ヶ月10日。うつ伏せにしても全然頭をあげようとしません。大丈夫でしょうか?
上の子と比較するのは良くないとは思っているのですが、参考程度に動画を振り返ったら、上の子は3ヶ月入った頃にはしっかり首をあげて少し保持する事が出来ていました。
首をあげられるようになる前からもうつ伏せにすると声を出しながらバタバタしたりして必死に首をあげようとする素振りが見られていました。
ですが、下の子はうつ伏せにするとそのままずーっと静止してます笑
特に「うーうー」とか声を出すこともなく手をちゅぱちゅぱ舐めたりうつ伏せのまま目だけ動かしておもちゃを見ようとしたり笑
上の子の時と比較してうつ伏せをやる時間が圧倒的に少なく、上の子がいる時は放置しがちになってしまうので、そういった事も関係あるのかなとは思いますが、それにしても何も言わなすぎるしあげようとしなさすぎて発達面心配になります💦
でも縦抱きするとそんなに首を支えなくても安定してるので結構首は座ってきてるんだと思います。
寝返りもしそうな気配全くないし、、体大きめのムチムチちゃんなので動きづらいんだろうなっていうのも思うんですが、、笑
この時期うつ伏せで全く頭あげようとしなくても問題なかった人いますか?
- りりり(生後3ヶ月, 2歳10ヶ月)
はじめてのママリ🔰
3人とも生後4ヶ月からあげましたよ☺️
なので100日の写真を4ヶ月に全員取ってます。
問題なく運動神経抜群です。笑
3人目はもう立ってます😂
コメント