コメント
はじめてのママリ🔰
2人目と3人目は生後3ヶ月でした。
離乳食は、生後5ヶ月の終わりから始めてますので変わらずです☺️
はじめてのママリ🔰
2人目と3人目は生後3ヶ月でした。
離乳食は、生後5ヶ月の終わりから始めてますので変わらずです☺️
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月10日。うつ伏せにしても全然頭をあげようとしません。大丈夫でしょうか? 上の子と比較するのは良くないとは思っているのですが、参考程度に動画を振り返ったら、上の子は3ヶ月入った頃にはしっかり首をあげて…
生後3ヶ月の子がいて忙しい中、夫から私物をメルカリに出品してくれと頼まれました。 利益が出た場合は家計に入れていいと言われたので応じましたが、その2日後に「やっぱり取り下げてくれ」と言われました。 忙しい…
完母から完ミに移行中で、ミルクを多めにあげ始めた日から6日目の今日の流れなんですけど⬇️ 完母の時と違ってものすごく寝るんですけど大丈夫なんでしょうか? 結構寝るのでオムツ替えるタイミング失ってます、変えた時の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
歯生えるの早いと食べ進みも早かったですか?
上2人は6ヶ月で生えたので🤔
はじめてのママリ🔰
長男は同じく生後6ヶ月でしたよ☺️
食べ進み早いとかはないですね💦
日中のミルク卒業は2人とも生後10ヶ月と一緒でしたよ!