運動会や行事について私の息子は、もともと持病をもっていて、運動会や…
運動会や行事について
私の息子は、もともと持病をもっていて、運動会や行事の際に、その持病(体調が悪くなる)が出てしまうことがあります。私も行事等に参加はさせたいのですが、本人が辛い中、参加させるのは、難しいと思い、いつも休ませてしまいます。
ですが、夫や夫の母は、行事に参加できないのはかわいそう。
このぐらいの症状なら大丈夫じゃない?と言ってきます。
確かに息子の症状は、他の人に移すものではありませんし、行事も年一回だったりします。
しかし、私としては、本人が体調が悪い中、参加させるのは、どうなのか?という考えに至り、お休みさせます。
これからも常に、行事に参加できないのはかわいそう、年に一回の行事なのだから、いいじゃない?って言われながらも、それに逆らう形で、休ませることになる気がします。
夫や夫の母の意見に従うほうが、いいのでしょうか?
- はな(生後6ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
1番はお子さんの気持ちだと思います!
はじめてのママリ🔰
本人に決めさせるのはどうですか?
ただし様子を見ている保護者が限界と感じたら中断させる条件付きで…。
-
はな
そうですよね、
短時間でも参加できないか、園に相談してみようと思います!- 2時間前
はな
そうですよね…
わたしが決めないとと思ってしまいました!ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
先生にも心配で…とお話ししておけば
注意して見ててくれると思います😊