※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おかかうめ
ココロ・悩み

保育園に1人だけ"なんか違う"先生がいます。児童性愛者とかそういうので…

保育園に1人だけ"なんか違う"先生がいます。
児童性愛者とかそういうのではなく、目が届いていなそうな先生。

今春の新任で、はじめは『まだ慣れてないんだろう』って思ってたけど、夏場は体臭がキツかったり、頭ボサボサだったり…子ども以前にご自身のこともケアしきれていないのでは?とか。大きなお世話でしょうか。。

なり手不足の保育業界で働いていただいてる有り難さはあれど、なーんか気になるんです。子どもはその先生と接点はあれど、特に何も話してきたことないです。

明確なクレームがあるわけじゃないんだけど…ママ友に言うのも何となく気が引けて誰にも言えずにおり。
こういうのってそのままにしておいた方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

体臭や頭ボサボサは気になりますけど何もないなら言えないですよね…😢
仕事する上で最低限のマナーってあると思うので私も同じ立場だったら気になると思います😢
でも何も言わないです…いろんな人がいますよね😂