※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
美雨
産婦人科・小児科

産後ケアって実際どんな感じですか?生後4ヶ月ですが使うの遅いですかね😣…

産後ケアって実際どんな感じですか?
生後4ヶ月ですが使うの遅いですかね😣
産院の産後ケアは1ヶ月検診までの子が対象となってたので、、

コメント

Rinn

わたしもまだ産後ケア行ったことないので回答はできないのですが、わたしの自治体では宿泊は生後4ヶ月まででした!そして産後ケアに2週間ほど毎日抽選申し込んでますが、今まで当たったことありません笑

自治体によってはかなり激戦区なのでできるなら早めに申し込んでみるといいかもです!

ピーマン

助産院でやってる日帰り型の産後ケア使いました。過ごし方の希望を聞かれたので「休みたいです。」と言ったら赤ちゃん預かってくれて沐浴までしてくれました。お昼ご飯も出てきてよかったです。向こうがokなら遅くないと思いますよ〜

はじめてのママリ🔰

産後ケアおすすめです☺️
産院と助産院を利用しました。希望を言えば赤ちゃん預かってくれますし、
ご馳走は出ますし、助産院ではおっぱいマッサージや育児などのお話もしてくれて、すごく疲れが癒されるというか、リフレッシュできました。


もし利用できる場があるのであれば、使えるうちに使っておいた方が良いサービスだと思います😊