※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

タイミーで働く中、同じ会社の本部の人が姉妹店に来ていることに疑問を感じています。皆さんはどう思いますか?

皆さん、思った事を教えて下さい。
私は、タイミーでとある会社で頻繁に働いています。
タイミーは、4人募集です。
今日お仕事にいった時に、とあるタイミーの方と仲良くなったのですが、その方が教えてくれたのが今日行った店舗の本部で働いてる人でした。
本部でバイトとして働いてるのに、その姉妹店にタイミーにくるってなんだかおかしいなと感じています。
偵察で来ているのでしょうか?
でも、普通に考えるとおかしいですよね?
同じ会社にタイミーとして働きに行くって…しかも頻繁に…
皆さんは、どう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

だいたい、タイミーって姉妹店とかその店舗に勤めてたら、入ったらダメってところ多いのですが、、、
シンプルに稼ぎたかっただけでは?

はじめてのママリ🔰

結構いません?そういう人笑
私も飲食店で働いていてタイミーで別店舗行ったりしてましたよ!
業務内容も基本的には一緒なので1から覚えてやる必要ないし、自分が所属してる店舗でシフトに入れない時はタイミーで別店舗行ってました笑
友人もよくやってます笑

はじめてのママリ🔰

それが🆗なのかはわからないけど、業務内容とかやり方わかってるから働いてる店の別店舗行った方が気楽なんじゃないかなと思いました。