コメント
はじめてのママリ🔰
ウチも生後3週間で鼻水に溺れてました…
メルシーポット一択です!病院行っても母乳も飲めてたら大丈夫!って鼻吸いしてもらって帰されました😅
鼻のところにホットタオル当ててみたりしましたが、吸ってあげるのが1番でした💦
はじめてのママリ🔰
ウチも生後3週間で鼻水に溺れてました…
メルシーポット一択です!病院行っても母乳も飲めてたら大丈夫!って鼻吸いしてもらって帰されました😅
鼻のところにホットタオル当ててみたりしましたが、吸ってあげるのが1番でした💦
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月の三女なのですが 夜中頻回に起きる割には全くと言っていいのほど飲みません フガフガ言って起きるので母乳あげても眠気が勝ち2.3口飲むと寝てしまい飲まなくなってしまいます それでまた1時間もしないうちに起…
哺乳瓶の乳首のサイズについて🍼 Pigeonの母乳実感を使ってます。生後1ヶ月と1週間が経ち1回のミルク量が120mlになったら、SSサイズだと飲むのに15~20分かかるようになりました!(100ml飲んでた時は10~12、13分くらいだっ…
生後1ヶ月の末っ子なのですが母乳を片方10分飲ませてもう片方飲ませようと咥えさせると必ずと言っていいほどオエッとなります お腹いっぱい、飲みすぎでオエッとなってるのでしょうか? 母乳飲ませた後にミルクでもオエ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み
鼻水は出てなくて鼻の中見ても固まってる様子がないんですけど、吸うべきなんですかね?🤔
はじめてのママリ🔰
同じ感じでした!垂れてこないけど授乳ふるとフガフガ言って、鼻詰まりでおえ!!ってなってました💦
寝てる時も鼻水が奥で溜まっておえ!!ってなってたり……
吸ってあげると意外とえ?こんなに?ってぐらい溜まってて、4.5日お風呂上がりと授乳前に、吸ってあげるようにしてました!!
詰まってるのも吸うのも可哀想ですよね😭😭