※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園の運動会(未満児)でギャン泣きの子って何歳から泣かなくなりまし…

保育園の運動会(未満児)でギャン泣きの子って
何歳から泣かなくなりましたか?
以上児さんになると競技も増えるし、泣かずにできるか心配です😟💦

コメント

M

幼稚園教諭です!年少では私にしがみつきながらメソメソとしていた子が年中では誰よりも張り切って踊ってました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    園行事ほぼほぼギャン泣きで、それもうちの子だけなので心配で😖
    4歳児さんになるまでは覚悟しないとですかね💦

    • 2時間前
  • M

    M

    何歳で落ち着くかは、その子の性格だったりにもよると思います😭
    大人でも人前や大勢に見られるのが苦手な人がいるように、全員が全員、行事大好き!って訳ではないと思うので、親から離れられたこと、舞台に上がれたことなどその子によって様々です🥺

    • 2時間前
きゃあ

上の子は2歳(1歳児クラス)で長い間大泣きし声が響き渡ってましたが翌年には泣かずにできました☺️下の子も2歳のとき最初だけシクシク泣いてましたが3歳ではすごく楽しんでました✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    3歳児クラスで踊れたら、成長具合にうるうるしそうです🥺
    今年で終わりだと思いたいです😭

    • 2時間前
ママリ

我が子は年長でやっと泣かなくなりました。

なの

うちは年中からでした!
泣かない姿にこっちが泣きそうでした🤣