
旦那が私の発言に激怒している。周囲に悪い空気を広げたと言われ、私の発言が悪かったのか気にしている。
旦那友人ファミリーと、結婚式の二次会のとき席が一緒だったのですが、その時の私の発言に対して、
旦那はずーっとムカついてるそうです。
イベントから数日経って、やたら「さげまん」と小さい声で言ってくるので、私もカチンときて 何?
といいました。
そしたら二次会のとき、3人目はつくらないの?
ときかれたことに対して、私が経済的に落ち着いてから…
と発言したことに激怒していたみたいです。
その発言で周りの空気が悪くなった
とまで言われました。
うちが金ないって思われた…
本当にぶん殴ろうかと思ったそうです。
見栄をはるということではないけど
自分を立てようとする気はないのか?
と言われました。
正直…いつも短気な旦那、友達と家族の前では態度が違う旦那…私のことを見下してて、暴言吐く旦那、子供が寝てるのに
イライラしたから物を蹴飛ばして音を立てるだんな…子供がいるのに、突然仕事辞める旦那…根性なしの旦那…
私の中で良いところは1パーセント…
99パーセントはブラックなんです…
そんな旦那を尊敬できるはずもなく、立てるどころか、へし折ってやるくらい思ってる私なんです。。
話はそれましたが、
やはり私の発言が悪いですよね??
- まりん(6歳, 8歳)
コメント

ザト
発言自体は配慮に欠けるものだと思います💦
ただ、仕事辞めたりってご主人に対して父や夫としての器がない気がします(;´・ω・)

maya
全然悪くないです!
むしろ当たり障りないかわし方と言うか、返し方だと思います。
私も聞かれたらいつもそう言っています。
うちは金あるよ〜アピールなんかするぐらいなら、謙遜してたほうがよっぽど感じも良いですよ!
-
まりん
ありがとうございます( ; ; )♡
私もmayaさんと同じ考えなんです( ; ; ) 私の友達には、どう思われるかとか考えず、いつも、あらいざらい話てます(><)
ただ、今回は旦那の友達だったから
私がしてはいけない発言だったのか…
と( ; ; )- 6月20日

退会ユーザー
えーでも私が聞く側ならそこまで深く考えませんけどね😅?
2人以上いらっしゃれば経済的に大変な家庭はたくさんあると思いますし、そうだよねー子供育てるって大変だしお金もかかるもんな〜くらいにしか思いません😅🙌🏻
ご主人は嫌な言葉だったんでしょうが、言うほど他人の会話なんて覚えてませんよ💦
私なら嫌な思いさせたなら謝りますが、普段のご主人の行動を改めるよう、話し合います。
-
まりん
そうですよね!
旦那っていつも周りの人たち気にしすぎなんですよ…
考え出すときりないのに…
大口たたくくせに、心はノミなんですよね( ; ; )
一応謝ったんですが、目の前から消えろと言われ、話し合いは難しいです( ; ; )- 6月20日
-
退会ユーザー
ていうか、口悪すぎて引きました‥。
そうやって嫌な思いした時だけムカついてて、その口調ならまだ我慢出来るけど、普段からそんな感じなんですか?
そっちの方がガラ悪いし、人前でいつかボロが出ますよね‥。
家庭大事にしないから嫌な思いするんじゃないかとご本人に言いたいです。- 6月20日
-
まりん
ありがとうございます( ; ; )
普段からです…
家族に対してはすごく短気なんです…- 6月20日
-
退会ユーザー
というか、人に不快な思いさせるのは平気な方なんですね、それの方がどうなんだろう?と物凄く疑問だし、器小さすぎますね‥
人のご主人ですが、素直にそう思いました。- 6月20日
-
退会ユーザー
家族より他人を気にするなんてそちらの方が信じられませんね〜ドン引きです😱💦
我慢されてきたんでしょうね。
私なら話し合います徹底的に。
自分はそんなくだらないことで怒り散らして、家族に対しての普段の言動はどうなのか?考えさせないといけません!
お子さんもかわいそうです。 そんな父親見て育ったら同じようになるのかもしれません。
私なら不安で耐えられません😱- 6月20日
-
ひまわりさん
うちの娘とおんなじです。もう既婚ですが。ものすごい勢いでどなります。
- 6月21日
-
まりん
そうなんですよ…自分がされて嫌なこと、言われて嫌なことは平気でしますね…
逆に私が同じことしたら、キレます…
以前話し合いしましたが、性格は治らない、治す気ないとはっきり言われました。 残念です。。- 6月21日
-
退会ユーザー
性格は確かに直すの大変ですが、そこで開き直る意味がわかりませんね。
パートナーに甘えてるとしか言えません。
職場でもそんなことするの?って聞き返します。- 6月21日

しーちゃん
そういう旦那と分かってるなら、立ててあげても良いと思うのですが。
へし折ってやると思ってるなら、その発言は悪くないんじゃないですか(^^;
-
まりん
なるほど…
旦那の性格を考えての発言ですよね…
その発言のとき、特にへし折る気は無かったんですよね(><)- 6月20日

pepe
2人目欲しいけどお金ないしな〜って私よく言いますよ!旦那もそう思ってますし。旦那さんプライド高いんですかね😓私はパピさん悪くないと思います!
-
まりん
いいますよね(><)
私、友達にはよく言ってるから、
ついこの前もポロって…
ありがとうございます( ; ; )- 6月20日

姉さん
そういう旦那だとしても
私なら知り合いの前では立てますね。
自分の格まで落ちてしまうので。
-
姉さん
ただ、それを旦那さんが
指摘するのは間違ってると思います。
言われてることは
事実だし。。笑- 6月20日
-
まりん
素晴らしいです。私もRICOさん見習わないとな…
事実でも言われたくなかったみたいです(><)- 6月20日

うり坊
じゃあなんて言えば気が済んだんでしょうね。イライラします笑
さげまんって失礼すぎ!
経済的〜うんぬんなんてその手の話を交わすためのよくある定型文だと思いますけどね。そんなんだから仕事とか辞めちゃうんじゃない?たてるに値する男性じゃないと思います笑
-
まりん
旦那にはそうとう罵声を浴びせられてきたので、慣れてはいるんですが、
やはり傷つくし、あの発言はやめてくれ、で良いかと思うんですけどね…
そうですよね… 笑
たてたくても、たてようがないんですよ笑- 6月20日

らすたまん
旦那さん気にしすぎじゃないですか?
見栄はるのって自分や生活に自信がないからですよね。
だったら経済的に文句言われないように稼いでこいって思います。
男同士金あるふりすると奢らせられたり家庭からしたら良い事ないですし。
←ちなみに私の元旦那がそれタイプで、家では毎日納豆ご飯、外では奢りまくっても平気な人でしたので。
-
まりん
見栄をはってるわけじゃない、
普通のことだって言われました( ; ; )
本当そうなんですよ…
えー( ; ; )耐えきれません( ; ; )
そんなに奢って株あげたいなら、それなりに稼いでって思っちゃいます…- 6月20日
-
らすたまん
いや、見栄です!それは見栄です!
私は嘘つけない性格だからさーって言いますか(笑)
立てる=嘘でしょって!
耐えられませんでしたね。20万収入で家賃駐車場で9万。なのに週3飲みで、音楽の方のクラブで奢りまくって私を連れて行く訳でもなく飲みに行って一年で170万も借金作りましたからね。
家賃も今日の生活費もなくて、全て貸して建て直してお小遣い制にして、流産しガンになる可能性がある私の術後に飲み会に行きしかも夜中の4時半に後輩も金がなくてタクシー代をあげられないから自宅に泊めたいと言われ発狂し暴れ離婚しました(笑)
稼いでこないやつに限って、立てろとか言うし見栄はるんですよね。
だったら仕事頑張れって感じですよ。- 6月20日
-
まりん
見栄ですよね?
ありのままでも良いじゃないかって思います… 全部はさらけだせませんが笑
私嘘つけない性格だからさー
今度言ってみようかな笑
キレられそうですけど笑
す、すごいですね…
こんな大事なときに何考えてんだって思いますよね…
後輩も遠慮しろよ…
離婚して正解です( ; ; )
体調は治られたんですか?
自分が小さいから大きく見せたがるんですよね…
本当ですよ…(><)- 6月21日
-
らすたまん
話は変わりますが、たまに異常なくらい無口な奥さんいますよね?
あれ、よく観察してみたら旦那がいちいち立てろとか発言や行動にうるさいタイプの奥さんに多い気がします。
で、知らない内に男作って急に離婚とかってなるんですよね。
旦那からしたら良い嫁って思ってても嫁は不満だらけで水面下で動いてたりするんですよね。
ロードの人もそうですよね(笑)
そんないちいち見栄はらなきゃいけない友達って必要なんですかね。
元旦那も人目ばかり気にしすぎて嘘ばかりついていたので合わせるのが本当大変でした。
妊娠して節約しなきゃいけないから飲み会断るのに、いちいち地元に帰るとか嘘つかれて…。
外出歩けないじゃん!って感じで。
嘘ばかり付いていると良い事ないですよ。
良いように利用されて終わりです。- 6月21日
-
らすたまん
あ!体調は治りました!
胞状奇胎と言う病気で育たない受精卵が腫瘍みたいになる病気で…。
1年間経過観察して大丈夫でした。
しかし、1年間ガンになっていないかみなきゃいけないから避妊は絶対だったのに避妊してくれなくて夜中泣いて、拒食症になって160センチで40キロになりました(笑)
離婚してからは治りましたけどね♥- 6月21日
-
まりん
辛いときに、励ますどころか
逆ですよね…
自分の欲だけのためになんて、悲しくて悔しくて泣いてしまいますね( ; ; )- 6月21日
-
まりん
すみません、途中でした!
ガリガリじゃないですか( ; ; )
治られたようで良かったです( ; ; )♡
悪い虫がいなくなったからですよね^ ^- 6月21日
-
らすたまん
ありがとうございますm(__)m
そういう事があると旦那さんの友達がいる所に行きたくないですよね。
でも嫁を連れて行きたがりそうですね。- 6月21日
-
まりん
行ったら自分の発言にいちいち気をつけないといけないのが苦痛になりそうですもんね…
私というより、子供を連れていきたがりますね。- 6月21日

退会ユーザー
現実的な理由で私はいいと思います!ちゃんと考えてるんだなって印象です!言い方にもよると思いますが、現実味がないような発言の方が、大丈夫?って思っちゃいます💦余計なお世話ですがね(笑)
しかも旦那さんがそんなんなら嫌味の1つくらい言いたくなりますよね😩
-
まりん
本当ですか♡ありがとうございます( ; ; )
1つ言うと次から次にでてきちゃいそうですね笑- 6月20日

夏花
さげまんって…
すみません、正直下品な発言するな….と思ってしまいました💦
仕事やめてるのに、お金ないって思われるのが嫌なんですね、プライドが高いのですね。経済的には落ち着いてから…って結構遠回しな言い方だと思うのですが、思うところがあるから、より重く受け取ってしまったんでしょうね😅
私なら、本当のことだけど!と言い返してしまいそうです。
-
夏花
パピさんの旦那さまを悪く言ってしまったようですみませんでした🙇
私はパピさん悪くないと思います!- 6月20日
-
まりん
いえ!とんでもないです♡
ありがとうございます( ; ; )
口が悪くて、人のこと平気で傷つけます。 自分が言われていやなこと、平気で言うんです。
経済的に落ち着いてからってそんなに重くないけどなって思うんですけどね…- 6月20日

ショーコラ
第三者がいる場ではその発言はないかなーと思います(^_^;)
へし折ってやってもいいとは思いますが、何も友人の前でへし折る必要はないかなと…。
その場に居た友人の立場になったら「え…」ってなると思います。。。
-
まりん
なるほどですね…
確かにそうですよね、日頃のうっぷんがたまっていてもそれはやめておきますm(__)m
人によってとらえ方が様々で言葉って難しいなって思います( ; ; )- 6月20日
-
ショーコラ
ご主人の為というより、それを聞かされる友人達のために…って感じですかね(笑)
- 6月20日
-
まりん
あ…なるほど笑
納得です笑- 6月21日

ゆほま
旦那の友人ファミリーなら仕事が続かないことも分かってるのでは?
その上で経済的に落ち着いたら~って言われても別にね・・・
余裕あるようなこと言ったってね・・・
三人目なんて転職癖のある旦那とじゃ無理だし・・・
-
まりん
分かってないようなんです( ; ; )
自分にマイナスなことは言わないんですよね…
嘘でも余裕があるなんて言えないですよ( ; ; )- 6月20日

かりん
全然悪くないです!
仕事やめたり日々のご主人が悪から仕方ないです笑
ただ良い旦那さんならその発言はだめかなって思いますが
理由が理由なので言われて当たり前です😤
-
まりん
ありがとうございます( ; ; )
普段から悪なので、私には嘘でも
たてることができません…
たてられる旦那に成長してくれたら話は別ですが、きっと無理ですね^ ^- 6月21日

退会ユーザー
私も同じように
3人目欲しいけど金銭的に余裕がないし
間をあけようと思ってるんだよねー★と話してますよ( ̄▽ ̄;)!!
旦那さんプライドが高いんですね××
うちの旦那は私と同じ返し方をしてます。
それに普段からマイナスしかない旦那さんのことを立てろと言われる方が難しいですよね(´・ω・`)
私、人物は違いますが旦那の親を(姑)立てなきゃいけないのは分かってるのですが、
嫌みや嫁いびりをされてきたため
悪口しか言えません笑
私は主さんが悪いとは全然思いません( ´ ꒳ ` )
-
まりん
やっぱり見栄、プライドですよね。
人よりあきらかに高いです。
言われ続けた結果です( ; ; )
嫁いびりですか?
そりゃそうですよね、
やられたのに、なんでたてる?って思いますよね笑
ありがとうございます( ; ; )♡- 6月21日

はむたろう
ダメ男ほどプライドが高い
って前にどこかでみました
2人目は?の会話ならまだあれだけど、
3人目ってなると本当にバタバタするでしょうし
お金もかなりかかりますし
その回答のどこが間違ってるか分かりません。
-
まりん
その言葉通りかもしれません( ; ; )
ありがとうございます( ; ; )- 6月21日
-
はむたろう
しばらく距離を置いてみれませんか(;_;)?
もう心が疲れちゃいますよね(;_;)- 6月21日

リーハ❤
普通…じゃないですかね〜😅
うちなんて、普通に主人が自分で言ってますよ(笑)んで私が
じゃあ、頑張って出世してや(笑)❤️
む〜り〜!(妖怪ウォッチのムリカベ風に)って主人が返してきます(笑)
ご主人は、社会での一般的な自分達への謙遜っていう当たり前の立ち回りが分からないんですね💦
-
まりん
言葉のラリーが素敵ですね♡
なんなんですかね…
プライドというか見栄というか…
私にはわかりません( ; ; )- 6月21日
-
リーハ❤
多分主人の収入だったら子供は三人まではいけるとは思うんですけどね😄(だから逆に自虐ができるんじゃないかなっと💦)
ご主人もたてて欲しいなら、たててもらえる立ち回りをしなよ!って私は思っちゃいます😅
まぁ、周りはパピさんに対して
やっぱりね〜。そりゃ仕事突然辞めたりする旦那じゃぁね(笑)奥さん大変だよ!
って同情になったからでしょう😅周りもいい大人ですから、ご主人の事分かってると思いますよ〜!早くご主人も、本当の周りの目に気が付かないと、裏で笑われっ放しになっちゃいますけどね😂- 6月21日
-
リーハ❤
うちは、ど田舎なんで😅今の主人の収入でも少し余裕がありますが都会だったら、子供は今の二人で私が働かないと辛いですけどね(笑)
- 6月21日
-
まりん
そうですよね…
旦那の周りは、旦那がいいように言ってるから、マイナーなことは知らないんです( ; ; )
本当のこと話たら、旦那自体、周りに引かれちゃいますからね…笑- 6月22日

ぺぇぇぇぇこりん
普通の返しではないかなと思いました🤔
ただ、へし折ってやるのは家庭内で。
でもそんな旦那とわかっていて結婚したのなら、自分が変えてやる!くらいの気持ちをもつか、あきらめるかしないと思います。
私も3人目出産しましたが、旦那だけの給与だけではやっていけないので、一年経てば仕事復帰です。
3人目もある程度貯金してから出産しました。無計画に産んで生活苦だけは避けたかったので…
尊敬できない旦那さんなら、今後妊娠は考えられないです^^;
-
まりん
ありがとうございます( ; ; )
周りの前で、へし折ると旦那がきづきあげてきた人格を全て崩してしまいますもんね…
そうですよね。
新しい道を歩むしかないかもしれませんね…- 6月21日

ゆき(o^^o)
ごめんなさい。
むしろ、なぜにそう答えたことに関して、奥様が怒られるのかがわからないです。
育てて貰ったからこそお互いにわかっていますが、子供を大学までいれると考えるとやはり3000万円はかかるんです。
無責任に考えてみようかな、というほうがどうかと思うんですが、、
資金の目処があってこその二人目、三人目だと私は思います。
-
まりん
ありがとうございます( ; ; )
私も、え?そんなことで怒っていたのかって思いました…
そうですよね…
周りは引いていたといわれましたが、
いつもの被害妄想なんじゃないかな
って思いました。- 6月21日
まりん
ご指摘ありがとうございます( ; ; )
そうですよね…
情けないです( ; ; )