※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

20週で子宮頸管35mmでした。1人目32週で切迫自宅療養で、不安になって…

20週で子宮頸管35mmでした。
1人目32週で切迫自宅療養で、不安になってきたので12月から自宅療養で休みたいです。
次検診4週間後で母子連絡カードを相談しようと思ってます。
自宅療養となると簡単には記載してくれない感じですかね?💦
つわりとかだとケトン体でてないととか厳しそうなコメントも見たので切迫だともっとひどい値じゃないと難しいとかありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

何事も主治医次第かと思いますが、20週で35ミリだと普通かと...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長くはないですねと言われたので不安になりまして💦

    • 2時間前
そら

20週で35ミリは普通だとは思いません。
ただ、今の段階で連絡カードは微妙な気がするので、次の検診と先生次第なのかなって思います😭💦

はじめてのママリ🔰

18週32mm
20週37mmで
どちらも連絡カード書いてもらいましたよ!
お腹が張ると言ったら書いてくれました(実際お腹かなり張ってるのですが😂)