※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月です。生後3ヶ月の中間ぐらいから、実家から自宅に帰り、環境…

生後4ヶ月です。
生後3ヶ月の中間ぐらいから、実家から自宅に帰り、
環境の変化もあるかもしれませんが、
生後3ヶ月の後半から、寝つきがわるいです。
ちなみに実家にいるときは寝るときは
私しか寝かしつけしてなかったのに、
自宅帰ったら、旦那と交代で寝かしつけしてます。

それまでは、暗いところで寝る準備すると、
セルフねんねまではいきませんが、
わりとすんなり寝てくれました。
最近は、寝付くまでにとても時間がかかり、
ずっと泣いてたりします。
寝ないので、リビングに連れてくると
ニコニコしてたりします。
これも睡眠退行ってやつですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

睡眠退行であってるとおもいます!
睡眠退行は夜中起きるとかだけではなく、寝付きも悪くなってました🫠
また落ち着いてくると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    夜は以前と変わらない感じで寝てくれるのに、
    寝付きだけすんごく悪くて、
    でも、寝付き悪くなるのは睡眠退行って
    どこにもかいてなくて、
    どうしてってなってました😥

    ありがとうございます😊
    落ち着いてくるの待ちます😌

    • 1時間前