※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳2ヶ月に入ってから、添い寝じゃないと寝なくなりました😭生後1ヶ月か…

1歳2ヶ月に入ってから、添い寝じゃないと寝なくなりました😭

生後1ヶ月から1歳1ヶ月まで、
部屋を暗くしてゴロンとさせるだけで勝手に寝てくれたのに…😭

1歳2ヶ月になってから、部屋を暗くしたら泣き始めて
添い寝しないと泣き続けるようになりました😭

・体をくっつけたらすぐ大人しくなる
・夜中も泣いて起きてハイハイでママを探す
・ママにくっ付いたらすぐ大人しくなって寝る

今までこんなことなかったです😭睡眠退行?あるある?
気になります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

月齢も同じで、全く同じ状況です💦

定期的に来る睡眠退行だと思います😭
うちももう何度目かって感じです…

ままり

うちも同じです!1歳過ぎてから突然1人で眠れなくなり、以降現在もずっと添い寝してます、、。

甘えてるんだと思うと可愛いですけど、もうひとりで眠れないのかな、、?という気持ちも😓