※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

切迫流産で安静生活で実家に行ってて、週末しか会えない妊婦の嫁がいる…

切迫流産で安静生活で実家に行ってて、週末しか会えない妊婦の嫁がいる息子を、三連休のたびに義実家に呼びつける義両親て非常識ですよね…?
しかも内容が子供産まれたらうちで二世帯住宅で住もうとか、一度断ったのに勝手に話進めようとしてたりで。私が大量出血で救急搬送されて入院してる間も話勝手に進めてて。この前はハウスメーカーのパンフレットを私のとこまで息子(旦那)に運ばせて、私の実家の近くにもそのメーカーの支店があるから話聞きに行ってって。私いま、通院以外は外出できない生活してるんですけど、頭おかしいんですかね。。
義実家には義理弟も住んでるし、義理妹もすぐ近くに住んでるのに。長男で1番頼りになる旦那も近くに置いておきたくて仕方ないみたいです。
一方でいま面倒みてもらってる私の母も精神不安定で泣き出す時があったり。。義両親のせいで旦那と私の母までいがみ合いだしたし。。赤ちゃんのことだけ考えようと思って頑張ってるけど、周辺のストレスが多すぎてきつい。赤ちゃんに悪影響ないか心配でたまらない…

コメント