旦那がお休みの日はイライラしてしまいます…旦那は普段夜遅くに帰ってく…
旦那がお休みの日はイライラしてしまいます…
旦那は普段夜遅くに帰ってくるため、平日に子どもたちと遊ぶことはあまりありません。
今日お仕事がお休みだったのですが、朝ご飯の後お昼寝をして13時過ぎに起きてきました。
疲れてるだろうと思いそれはよかったのですが、その後全然子供と遊ぼうとしません。
朝、子どもが「パパ遊ぼ!」と言っていたのをうとうとしながら聞こえてたと思うのですが、起きてからも遊んであげようとならないのが理解できません。
ずっとゲームかスマホを見ていて、子どもが私と遊ぼうと言ってたので、「代わってよ」と言ったのですが、「ひとりでドライブしてきたらいいよ」とだけ言ってきました。子どもにYouTubeを見せるだけでほっとくきだったと思います。
怒りを通り越して呆れてしまってなにも言えませんでした。
つい冷たい態度で接してしまってギクシャクしてます。
あるあるなのでしょうか…🥲
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じです😇
平日はほとんど子供と会えないのに、休みの日はスマホばっかりです...
子供のこと見てって言うと、休みの日なのに休む時間がないと文句言ってきます
私も休む時間ないんですけどね🙄
子供の目の前でスマホ触るので、大きくなったとき子供がどう思うのかとか言ったらなるべくスマホ触らないようになりましたが、それでも気付いたら触ってます
もう病気ですね🥹
ママリン
スマホ依存と1人時間が大事な旦那ムカつきますよね~。分かります!もう視界に入れたくないので旦那は別室に移動して籠もらせてます。寝室も別々にしていない者前提で動いてます。好きな時に部屋から出てきて「ご飯まだ〜」とか「俺の分は?」みたいに子供のようなことを言ってくるので「自分のことは自分でしなよ」と冷たくあしらってます😂旦那<子供なので少し遠くから冷めた目で見てても良いと思います!子供の相手をするよりも自分のスマホ時間にばかり優先しているのをメモ書きしたり動画に収めたりして、年末年始に旦那さんの実家に集まった時にでも何気なくご両親に「◯◯さん(旦那さんの名前)、こんな感じなので少し困っていまして…😂」と見せても良いかもしれないですね。←やり過ぎでしたらすみません。
妻が言うと喧嘩になっても親から言われると素直に受け止める場合があるので💦
はじめてのママリ🔰
たしかに病気ですね🥹
共感いただけて私も頑張ろうと思えました!本当にありがとうございます!