※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

子供に気を使わせていますよね。4歳です。旦那が強い口調で私にイラッと…

子供に気を使わせていますよね。
4歳です。
旦那が強い口調で私にイラッとし手放しているのを聞いて「お父さんに怒られちゃった。お父さんままに怒った。」と言っています。

あとは「怒らないで!ママもお父さんも〇〇は大好きだよ!」と言われます。

一応旦那のほうが子供に対してあまりお世話しなくて自己中、私は子供へ寄り添う感じというのが小さい時からで、子供は小さい時から「パパ」とは呼びたがりません。


子供の面倒を見てないのに周りには「熱で大変だった」とか「下の子は色々できること増えたよ〜」とか色々話すので本当イライラします。下の子は1歳です。


押し付けがましいのも見ていて嫌です。
「せっかく〇〇したんだから観てよ」とか「テレビ見てないと終わるよ」とか「せっかく買ってきたのに食べないの?」とか
自分はスマホゲームしながら見てるのに。


私が旦那へイライラしていてもそれを出してしまうと「ママお父さん大好きじゃないの?」と言われてしまいます。
子供の前では「大好きだよ」と言います。でももうせめて別居したいくらい嫌いです。性癖はレイプもので女子高生大好きですし気持ち悪いです。

子供が寝ているからと夜に勝手にバッティングセンター行くのも薬局行くのも自分勝手にはならないのですか?私が居るから好きな時間に出かけられるんでしょ?
私はお昼子供が食べたいものを食べればいいと思うけど、旦那は自分が食べたいものが食べられないと不貞腐れるのに私に「あれ食べたいこれ食べたいわがまま」と言う

離婚届も破り捨てられます。
でもこんな状況で損しない離婚の仕方はどこなんだろう。

今の子供の心の状態で離婚したら子供は悲しむかな。

コメント