※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家族ですし大臣でご飯食べてましたが私が子供の横に座って食べさせて(い…

家族ですし大臣でご飯食べてましたが私が子供の横に座って食べさせて(いつも)旦那は気にせず食べたいだけ食べて
私はまだ頼んだ物を全部食べれてませんでしたが子供が少しグズり出したので食べ終わった旦那は帰ると言い出しました😅
まだ私は食べ終わってないと言うと別のところでなんか買って食べればいいやん。と😅それは違うと言うと、じゃあ俺は車に子供と乗っとくけん一人でここに残って食べてから車に来たら?と😅思考がおかしいですよね?食べる気も失せて食べすに帰ってますが、、
抱っこしてYouTubeでも見せて待っとけよと思います😅
夫はそれが逆だったらキレて食べずに帰ると思いますが私にはそういう事を当たり前のように言うのでこいつ頭おかしいなと😵‍💫
皆さんは家族と外食行く時はどうですか?😵‍💫
仕事の付き合いとはいえキャバクラにハシゴで行き夜中の3時に帰ってきて休日はこれなのでイライラします

コメント

ひーちゃん

家族で行った時は旦那が子供の隣に座ります。
旦那の友達とかいた時は私が座りますが。
そして隣に座った人が基本的に子供のご飯の面倒もみます。
子供がクズってしまった時は
その時点で先に食べ終わりそうな人がとりあえずささっと食べて面倒を見てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那様優しいですね🥲うちの夫は子供の隣に自分が座るなんて考えは一切ないです😵‍💫俺が金払ってるからって感じです、、お互い協力できたらいいのですが🥲

    • 19分前
さら

めっちゃ嫌です。思いやりがないなって思って悲しくなります。多分今日のことだけじゃなく生活のいろんなところで、今日のようなことがあるのではないですか?

私も家庭で高頻度で同じようなことがあり、心折れそうです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    嫌ですよね!本当に思いやりの欠片もありません!ゴミです!こいつなんか持ってんじゃねーかなと思う節がいっぱいあります🥲正しくそうです😵‍💫俺は金で育児してる、なら俺と同じくらい稼いでみろが口癖ですw(私もパートしてますw)

    • 16分前
ママリ

うっざ!!!笑
これはふざけんなよ。って感じですよね。。。気持ちわかります💦
うちは子供達5人居て
未就学児の4.3.0歳児はまだ手が掛かりますしうちもそんな感じで食べさせています!パパは先に食べ終わったり自分が落ち着いたら抱っこ変わるよ!と0歳児の抱っこしてくれ私はバーっと食べたりもしくは私が食べるの落ち着いたらパパが食べる!とかその時の状況で変わりますがそんな感じで食べています🔥
0歳児は授乳もあるので先に私が車に戻りパパが4人の面倒見てお会計も済ませて戻ってくるパターンもあります!!
ちゃんと旦那さんと話し合って外食ではお互い子供を見ながら美味しく食べれるように協力しようと話した方がいいです!男の人は言わないと分からないし伝わらないので💦大体の家族はそうやって協力して食べているはずです!!笑

ゆー💓

うちの旦那は、基本的に子供の横に座って食べさせてくれて、私に先に食べていいよ!って言ってくれます。
そう言ってくれるだけで嬉しくて。私も早く食べて夫と交代していますね。
思いやりって大事ですよね🥹

ご主人はまだ自分のことしか見えてないんですね💦
ママリさんもゆっくり食べたいですよね😭私がご主人に話してやりたいくらいです!

はじめてのママリ🔰

私は強制的に子供を旦那の横に座らせていました。
女は遠くても気がつくけど男は遠いと気が付かないので笑