コメント
ままりん
なぜ1時間半かかるかですかね🤔テレビなどは消して、〇分迄に食べる。と決めて、集中して食べるように促していくしかないかなと思います。
身長体重に関しては個人差もあるので、特に体調不良等がないのであれば大丈夫かなとは思いますが、小1よりも小さいとなるとちょっと心配にはなりますよね💦
はじめてのママリ🔰
食べるのが遅い原因って何か分かりますか??
うちも上の子がめっちゃ食べるのが遅いのですが。気が散りやすいのでよっぽど好きなものじゃないと食事に集中できないのと、噛む力が弱くて咀嚼に時間がかかるのが主な原因です😭
ガムを噛ませたり、おやつはせんべいや硬いものをあげて顎を鍛えるようにしてます。。
原因が分かると、具体的な対処法が見えてくるかなと思いますが、どんな感じでしょうか?
テレビを消してご飯の時はリビング向きではなくキッチン向きの位置に座らせて、なるべく視覚からの情報が他に入らないようにしたりもしてます!
あとは、家では時間を決めて、この時間内に食べ切れるように、最初の20分は何も言わずに食べさせて、時間がなくなって来たら、あと10分だから早く食べな〜くらいの声かけしてます😭💦
1時間半は集中も切れるし、ダラダラ食べに繋がると思うので、まずは1時間を目安に食べ切れる量を出す、食べ切れるならおかわり制にする、などある程度はこちらでコントロールしていけたら良いかなと思いました!
でも体格小さめならご飯はたくさん食べてほしいですよね💦
食事時間を短くして、おやつ時間に栄養補給できるようなものを食べさせるとかで調整しても良いかなと思いました!
既にしていたらすみません😓
頑張る声かけは、逆にプレッシャーに関じる子もいると思うので、子供の性格によると思いますが、、ご褒美(時間内にここまで食べれたらデザートあるなど)とかはどうでしょうか?
-
よゐこ
食べるのが遅くなってしまう原因はテレビをつけっぱなしで食べてました。💦
噛む力がないのも原因かもしれないです。😂
テレビを消して1時間で食べ終わるようにしてみます。
ありがとうございます。🙇- 1時間前
スポンジ
食べるの遅い原因はテレビと書かれてるのでそれは改善するとして、噛む力はありそうですか?
うちの子は矯正を機に口の体操をやり始めたのですが、まだひと月程度ですが明らかに早くなりました🙂
よゐこ
実はテレビ見ながら食べてました。🤔
はい、分かりました。
決めても本人自身が忘れちゃうんですよね。😂
はい、そうですね。💦
ままりん
テレビは良くなかったかなと思います。
うちの子達もテレビつけてると食べるの遅くなるので、消してます😅
よゐこ
そうですね。💦
分かりました。😅