コメント
はる
この時期は乾燥もするのでお風呂上がりと起きた時も保湿をするがてら着替えさせてました!
はじめてのママリ
生まれてから今まで、1日2回は基本着替えてます!
朝起きて日中過ごす服に着替えるのと、お風呂上がりに寝る服に着替えるのです。
汚した時は、その都度着替えます!
-
みー
2回着替えているんですね✨
正直、寝る服と日中の服同じです💦
分け方はなにか決めていますか?素材とかお出かけ着とか、もこもことかですか?- 3時間前
-
はじめてのママリ
素材もですし、寝る時は長肌着(コンビ肌着)でした!
日中は、お出かけしない日は長肌着の時もありましたし、ロンパースやカバーオールなどです!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちは吐き戻しが多いので朝晩とか関係なくひたすら着替えさせてます…😫
最近ちょっと落ち着いてきて頻度は低めですが、着替えタイミングをルーティンにできるのはお風呂の後くらいです😭
理想は朝とお風呂後に着替える、です!
-
みー
吐き戻し多いと大変ですね💦
うちは吐き戻しはあまりなかったのですが、よだれではなく、吐き戻し対策に防水の360度スタイをつけています✨- 3時間前
はじめてのママリ🔰
もうすぐ2ヶ月です!
私もお風呂のタイミングか
汚した時しか着替えさせてないです☺️
-
みー
あ、よかったです。同じです😊✨
- 3時間前
ままり
その頃は基本はお風呂後のみでした🥹
ただ、吐き戻しが多い子だったので、そのタイミングで着替えてたので、1日2,3回着替えてたかもです💦でも吐き戻しがなければ1回です笑
-
みー
仲間ですね、安心しました😊
- 3時間前
みー
そうなんですね😊起きた時、保湿はしてますが、そのままの服に戻していました。話は別ですが、保湿は何を使われていますか?
はる
うちの子は何使っても肌が荒れることがなかったので、色々使ってました!
アロベビー
グンビー(韓国メーカー)
アトピタ
セタフィル(コストコに売ってるやつです)
この辺ですかね🤔
みー
色々あるんですね!
うちもアトピタずっと使っています。他のも使ってみたいですが、合わなかったらと思うと、そのまま詰替しています🤣アロベビーはいい!みたいなのよく見ますが、お値段的に手が出ていません‥