※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児本について現在切迫早産で自宅安静のため母親学級に参加できなさそ…

育児本について

現在切迫早産で自宅安静のため母親学級に参加できなさそうなので、自宅で育児本を見て予習できたらなぁと思っています!

そこで、初めての育児のベースがわかりやすく学べる育児本でおすすめはありますでしょうか?
できれば雑誌感覚で写真や絵などが載っているものが希望です!

これよかったよーってものがあれば教えていただけたら嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

私はひよこくらぶを1年間買って読みました☺️後は産院でこの写真の本をお祝いでもらったのですが、雑誌感覚で読めてひよこくらぶよりも少し詳しく載ってたので参考になりました✨
あとたまひよの「初めての育児新百科」も買ったのですが、こちらも雑誌感覚で読めるけど文字も沢山あって情報盛りだくさんがいいという場合はおすすめです!これは「離乳食新百科」や「病気&ホームケア新百科」なとシリーズで出ているのですが3冊とも持ってます💡