※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

みなさんならどうしますか?仕事柄シフト制ではなく前日に休みか出勤か連…

みなさんならどうしますか?

仕事柄シフト制ではなく前日に休みか出勤か連絡がくる変わった職業です。
求人では出れるかでれないか言えばOKって書いてあり休みが取りやすいと思い応募し面接を受かりました。
確かに熱や私の体調不良で前日に連絡することは多々あり他にも急に休まなきゃならないことがあったりはありました。私は求人にあったように出れる出れないを言っていただけだったのですが上司から
急な休みが多い。休むなら3日前までに行ってください。前日になってしまうなら休むではなく何時から何時までは出勤する等調整してください。と言われてしまい先日は休みにしていただいた日が消され出勤になっていてこの日は休みたいとお願いして了承されていた日だったので休みたいですとお願いしたら
もう出勤にしてます。んー。他に融通がきく仕事ありそうじゃないかなぁコンビニとか。と言われました。迷惑おかけしてすみませんと話したらそうだねー。と周りは子どもがいる家庭がほとんどで家の事情が事情だから仕方ないよ休んだ方がいい!と優しい方ばかりなのですが…

12月まで少し考えさせてくださいとお願いはしましたが
娘が体調不良になってしまい熱が出たらどうしようと不安になってしまいます

コメント

まる

だったら3日以上前からシフトを出して、シフト制にしてもらえないか?と交渉してみては?
元がシフト制じゃなく、前日に出勤かどうか決まる特殊な職業のくせに、休み連絡は前日じゃダメなんておかしいですよね。
まるで雇用主に非はないような言い方ですけど、だったら求人の内容も違って詐欺じゃないか?と、あなたは雇用主にもっと怒っていいと思いますよ。

子どもの体調不良はコントロールできるものじゃないし、休みたいと言ってるのに無理やり出勤させるのはパワハラです。雇用契約書もよく確認してみてください。雇用側が違反してませんか?