持ち家ありで離婚予定です。家は売却中ですがなかなか売れず、、売れる…
持ち家ありで離婚予定です。
家は売却中ですがなかなか売れず、、
売れるまでの間は私と子供で住み続ける予定です。
その際の家賃や光熱費は全額私が負担します。
ですが固定資産税とボーナス払いもあるのでその分は折半にすると提案したところ、折半は支払いがきついから無理と言われました。
旦那は離婚すると同時に転職していて次の会社がボーナスなしの会社だから無理だと。
折半ではなく住んでる私が多く払えと言われました。
名義は旦那名義です。
私はかなり妥協した提案をしたつもりですが住んでる方が多く払うのは普通ですか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
無理と言われても…って感じですが
それなら仮に7対3で払うとしたら、売却額もその比率で受け取るってことならまぁいいのではないでしょうか?
マーマリン
離婚前なら家はまだ共有財産だから、
名義人に支払い義務がある部分もありますよ。
住んでいる側が“使用料”として一部負担するのはありだけど、
全額や多めに払うのが普通とは言えないです。
ママリさんの提案は十分に妥当だと思います。
それに筋を通していますよね
折半の提案をした時点で、もう十分に誠実。
それを拒んだのは相手の都合だから、
ママリさんがそれ以上負担する義務はないです
-
はじめてのママリ🔰
ですよね。
この家も旦那が建てたくて建てた家なのに別居していてもう住んでいないから他人事のようで本当に無責任だなって思います。
いくら言われても折半でこちらが不利な状況にならないように強気でいきます。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
本当に無理と言われても私にどうしろと?離婚を望んでこの状況になるのも分かってたはずだよね?って感じです。
何も考えずにただ離婚したかっただけなんだなと思いました🤷♀️
売却額はオーバーローンになる可能性もあるのでなんとも言えません😮💨