※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

トイトレを中断している方が、昼のトイトレの開始時期や成功体験について教えてほしいと相談しています。親はどのように準備すれば良いか悩んでいるようです。

トイトレ中断中です😭
昼のトイトレ年月かかった方、いつ始めて何時ごろどのようにオムツ外れしたか、教えてください〜!!
結局親は物だけ準備して待つしかないんでしょうか…?
何回怒ったかもうわかりません。。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳10ヶ月で入園1ヶ月前に、さすがにヤバいと思ってトイトレ始めました。それまではトイトレしてなくて普通にオムツでした。
トイレ座らせたらすぐ出るようになって、おもらしもほぼなくすぐ外れました。
入園して園ではパンツで、ほぼ漏らしてなかったです。

時期がくれば外れるから焦らなくていいのかなと思います!

ちなみに保育士ですが、年少さんでも最初はオムツの子もいますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    トイトレ自体に年月はかかってないってことでは?
    苦労した人の話聞きたくて質問したので。

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、年月の部分、トイトレ完了が遅かった人、と解釈してしまいました。
    ご迷惑でしたね。すみませんでした。

    • 10月26日