※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

出産後赤ちゃんがNICUに入ることになり別々の病院で過ごすことになった…

出産後赤ちゃんがNICUに入ることになり別々の病院で過ごすことになったことがある方に質問です。

入院中なにして過ごしてましたか?

コメント

しましま

搾乳する以外、携帯みたりひたすら寝たりしてました😂
赤ちゃん別々だし、面会も禁止の時期だったので自分が退院するまでの5日間は、ぐーたらしてました。

  • ままり

    ままり

    やっぱりそうなりますよね😂
    私ももう少し自分の状態が安定するまでは面会も行けずという感じです🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ

次の日から外出許可をもらって毎日面会に言ってました!
昼前から夕方くらいまで出てましたので戻って夜ご飯食べてお風呂入って寝て〜って感じでした!

  • ままり

    ままり

    次の日から外出許可すごいですね!
    私は大体5日目ぐらいからかなーと言われております🥲

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ひたすら暇してました。笑
私は産前に3日ほど切迫で入院しててSwitch持ってたのでゲームしてました😂

  • ままり

    ままり

    Switch私も持ってくればよかったです、、
    旦那にお願いしてみます!

    • 1時間前
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

4日目から面会の外出許可もらいました!
搾乳とひたすら体を回復させるため、ゆっくりしてました😂

  • ままり

    ままり

    私ももう少ししたら搾乳してみようか!と言われてるので搾乳始まったら忙しくなるかもですね😂

    • 1時間前
  • 𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾

    3時間おきにやってくるので急にバタバタします😣最初は容器に入れるのも慣れないので無駄な動きをいっぱいして疲れて休んでまた搾乳しての繰り返しでした😂お身体お大事にしてください🥺

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    私も1人目の時は搾乳経験なく苦戦しそうな予感です😵‍💫
    先程搾乳の話が出てきたのでぼちぼち𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾さんと同じような一日の過ごした方になりそうです🥹
    ぼちぼち頑張ります!

    • 23分前