上の子の運動会、下の子連れて行くかどうか。運動会は朝8時半開始~12時…
上の子の運動会、下の子連れて行くかどうか。
運動会は朝8時半開始~12時で終了なので帰りにお昼ご飯は外食して帰宅する予定です。
下の子(年少)は朝9時に幼稚園登園~14時に降園です。
朝は幼稚園まで送迎してると上の子の運動会スタートには間に合いません。
皆さんなら下の子休ませて運動会連れて行きますか?
幼稚園送迎してから遅れて運動会に行くのは考えてません🥺
下の子は幼稚園好きだしいつも通り幼稚園に行かせてあげたいなーって気持ちと、上の子大好きだから運動会連れて行ってあげたい気持ちもちょっとアリます。
幼稚園行かせるとなると、運動会前の朝の送迎と帰りも送迎、めんどくさい。。って気持ちがあります😅
パパはその日出張で不在なので私一人で送迎&運動会です😅
運動会は午前中で終わるけどグランドで立ち見で応援なので私も疲れるだろうし。。
私も、最近は体力に、自信がなく。
運動会終わったらお昼食べて上の子と帰宅しておうちでゆっくりしたい、、
帰宅したら13時くらい。
そこからまたすぐに幼稚園お迎えか、、ダルっ
やっぱり運動会連れて行くか、、
ってぐるぐる考えてしまって💦
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
私なら連れて行きます!(ワンオペでも)
らすかる
運動会一緒に行きます(๑و•̀Δ•́)و
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳❣️
やっぱりそうしますよね‼️
幼稚園行かせたら私が後で疲れて後悔しそうなので、休ませて運動会連れて行きます☺❣️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
やっぱりそうですよね😳💦
下の子休ませるのもな、、と思ってましたが、私が疲れて後悔しそうなので🥲
やっぱり連れて行こうと思います‼️