※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

コインランドリーの使い方がいまいちわかりません💦雨続きなので乾燥だけ…

コインランドリーの使い方がいまいちわかりません💦
雨続きなので乾燥だけ使いたいんです。
布団などではなく普通の衣類やタオルです。
今日下見に行ってきたのですが、洗濯物を入れてお金を払うみたいなのですが、何分やるかは自分で決めるんでしょうか?
自動で容量から何分と判断されるんでしょうか?
家族3人衣類1日分程度だと一般的に乾燥何分ぐらいしたらいいのでしょうか?
もちろん量などによっても変わるかと思いますが、慣れている方教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で決めます!
30分でも乾きそうですが心配なら40分ですかね🤔

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

自分で決めます。
うちの近くだと、10分100円とか8分100円の所があるのでやりたい分数だけお金いれます。
うちはいつも家族三人で40分位やってます。
洗濯機が小さくて5キロなのですが2回回した時も40分で十分乾いてます。
1回分なら30分でも乾いてますが40分が無難だと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    2回回しても40分ですね!なんとなく目安がわかり参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 2時間前
イチゴスペシャル

毎日、行ってます😊
わたしは10分の100円なので、
30分で300円払って、
乾きます!他の周りのコインランドリーは同じ値段でも乾き悪いので(ガスの力が弱い)、
毎日、同じ場所に通ってます!

  • ママリ

    ママリ

    コインランドリーの種類によっても違うんですね😳
    そして、毎日行ってるんですか?!大変じゃないですか??

    • 10分前