※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.i
家族・旦那

いま別居中で離婚することは決まっています。旦那からは養育費、あたし…

いま別居中で離婚することは決まっています。
旦那からは養育費、あたし名義の車、クレカの滞納金をそれぞれ3万ずつ。計9万を払うと言われています。
それはべつにいいのですが5月分の婚姻費用をほしいのといつも食費、雑費で20万渡されてた時がありました。(自営業です)
いまは仕事のトラブルによりお金がない状態なのですが8月末にとりあえず落ち着くらしいので養育費の増額を調停で話そうと思ってます。
しかし友達から調停の話を聞き理不尽な人もいるんだなと思い怖いです。
あたし名義の車は作業者なのであたしはのりませんが向こうも親が旦那に黙って一括返済してもらいました。
なのであたしがその車を売ろうがあたしの好きにできます。
それを条件に出そうと思ってますがどおでしょうか?
やはり演技でも泣いた方がいいですか?
調停では負けたくありません!!
調停をされたかた教えて下さい!!

コメント

ちゃちゃ

私の読解力が無いのか、訳がわからない。
養育費の増額が目的なのは理解したけどそれ以外が何がなんだか…。

ままり

あなた名義の車だしその後どうしようが関係ないと思います。あなたの名義の車はくれると言っているんだし、わざわざ条件にださなくてもその条件にすでになってると思うのですが🤔
公正証書を作成すると払えるお金があるのに未払いだった時に強制執行もできるので安心だと思います。
私が離婚する時にはそうするつもりです。
泣くより偽善とした態度の方がいいと思いますよ。