
男の子の汗疹予防とエアコンの適切な使用について相談があります。暑い日はエアコンを入れているが、子どもが汗だくになるときは長時間入れるべきか悩んでいます。他に汗疹予防の方法があるかどうか知りたいです。
1歳1ヶ月の男の子を育てています。
暑くなってきて、頭をよくかくなぁと思ってみたら汗疹らしきことになっていました。
程度にもよるけれど…受診は考えています。
本題です。
髪はふさふさな方なので、私が切ってます。
日中もこまめに汗は拭いたり着替えます。
酷ければシャワーもします。
頭やらの汗疹予防するには他になにかありますでしょうか?
昼間の暑すぎるなぁと思う時はエアコン入れています。
大人がまあ大丈夫かなと思っても、動き回って汗だくな子どもがいたらエアコンは長時間いれるべきですか?
(最近の日中の部屋は28~31℃と温度計に出るので29~30でエアコンはいれるようにはしています)
- ゆっこ*(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子も1歳の夏に頭に
汗疹ができてシャワーやら
しましたが良くならず
結局丸坊主にしました(><)
抵抗なければオススメです!
すぐ治りましたよー!
ゆっこ*
やっぱり汗疹できちゃうんですね(>_<)
丸坊主…には私が抵抗あって(´;ㅿ;`)