車のことでご相談です。わたしの車が普通車の14年式、主人がセダンの20…
車のことでご相談です。
わたしの車が普通車の14年式、主人がセダンの20年式になっています。主人の車はセダンで利便性もなくて子供も乗せれないので休日はわたしの車で色々お出かけしています。
税金は2台で10万、主人は通勤5分に使うのみです。
わたしは毎日50キロ運転していて子供2人を乗せてます。
今回、車を1台軽自動車にしたくて話し合ったのですがどうしても主人が軽自動車はカッコ悪いと思ってるのか乗りたくない…と言われてしまいました。
なら、数年後にファミリーカーを購入するまでわたしの車に乗って、私が軽自動車に乗ろうか??と話すと私の車にも乗りたくないと…。
通勤距離5分の人がめっちゃわがまま言っててこれでも40過ぎの二児の父親が😤と感じます。しかも500万の主人の借金のせいで車がファミリーカー買えなくなったのにその発言です😤
私が車を廃車にして私が軽自動車に乗るべきでしょうか😭
でも、主人の車はもう本当ぼろぼろで…主人も買い替えたいけど軽には乗りたくない。俺がファミリーカーに乗りたいと…子供乗せて遊びに行かない主人がファミリーカー乗って何の意味があるんだって感じです🤣
子供のために色々考えて軽自動車に乗ってるお父さんが一番かっこいいよと伝えても何もききません。
- はじめてママリ🔰
コメント
ままり
旦那さんの車を手放して、軽自動車か奥さんの車に乗るべきだと思います😇
ワガママ言い過ぎ…
人の旦那さんにすみません🙏
はじめてのママリ🔰
そもそも車で5分なら自転車でいい!笑
500万も借金あったくせにその距離を車で通勤するの?って感じです。
自転車通勤するか軽にするかってレベルの話ですね。
はじめてのママリ🔰
旦那さんの車を手放して、というコメントがありますが、私なら旦那さんを手放します。
親になる資格のない人が親になっちゃった感じですね…
はじめてママリ🔰
いえ、旦那ボコボコにしてください😭
本当何わがまま言ってんの?て感じです。本来なら自転車で行ける距離しか運転しないのに…
正直わたしの車にも乗せたくないぐらいで、わがまま言うならボロボロの安い軽自動車に乗せたいです🤣
ままり
いやほんと500万の借金のくだりもあっての…ママリさんが神すぎます😇
うちだったら家族乗せてお出かけできない車なんて処分!って大喧嘩になりそうです💦